top of page


矯正歯科
思いっきり笑えてますか?
歯並びにコンプレックスがあり会話中につい口を隠してしまい、思いっきり笑うことができない人は少なくないでしょう。
歯並びを気にするあまり対人コミュニケーションに難が出てしまい、結果自分に自信が持てなくなり、さらにコミュニケーションに支障が出る…それはとてももったいないことです。

Anchor 1
歯並びが原因で起こること
☑ 磨き残しができ虫歯や歯周病になりやすい
☑ よく噛めず消化不良を起こしやすい
☑ 発音が上手くできない
☑ 噛み合わせのズレが原因で顔が歪む
☑ 頭痛・肩こりが起こりやすい
feature02
歯並びの種類

[上顎前突]
上の歯が前に出ている歯並び

[下顎前突]
下の歯が前に出ている歯並び

[上下顎前突]
上下 の歯が前に出ている歯並び

[開咬]
奥歯でかみ合わせたときに前歯同士に隙間が
できる歯並び
feature03
歯並びがよくなることで…
☑ 笑顔がより素敵になる
☑ 自分に自信がつき積極的になれる
☑ 汚れがたまりにくく、歯磨きがしやすくなる
☑ お口の病気(虫歯や歯周病)にかかりにくくなる

bottom of page